ケータイ

「面倒だから規制」という風潮をどう覆すか――KDDIが考える「子供とケータイ」の関係性

http://www.itmedia.co.jp/promobile/articles/0907/21/news083.html

「面倒だから規制」というのは itmedia(ソフトバンク関連会社) が書いたのかな?
KDDIにケータイを子どもに使わせることを正当化してもらおうってことかな。考えすぎだろうけど。

社長の小野寺は(子供に)使わせた方がよいと考えており、我々もそのように感じています。

 なぜそのように考えているかと申しますと、携帯電話は、いずれ大人になれば使うものです。それならば早いうちから使い方を子供たちに学んでいただくことの方がより重要なのではないかということです。

なぜそのように考えているかと申しますと、○○は、いずれ大人になれば使うものです。それならば早いうちから使い方を子供たちに学んでいただくことの方がより重要なのではないかということです。

○○にいろんな言葉を当てはめると、なかなか。


そもそも日本に携帯なるものが誕生したのは、とちょっとググってみたところ、次のサイトを発見。

(日本携帯歴史館 http://keitai-japan.meblog.biz/)
> 1987年です。この携帯電話の重さは約750グラム

約20年前に、今風の携帯(それでも750グラムはPDAより重いな)が世に出たとなっている。
今の子ども、たとえば8歳が大人になる、つまり12年後をかんがえると、携帯はどのように進化しているのかなぁ・・・

そのとき KDDI は、DoCoMo は、Softbank は・・・?
どうなってるんだろう。